tv

修造&一茂のイミシン 見逃し配信 動画 2021年7月2日再放送ネット配信フル無料視聴

修造&一茂のイミシン見逃し配信動画2021年7月2日再放送ネット配信フル無料視聴

2021年7月2日(金曜日)20時からテレビ朝日で『修造&一茂のイミシン 〜東京五輪へ!やっぱりアスリートはスゴいぞ!SP〜』が放送されます

放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)

(無料視聴できます)

↓ ↓

修造&一茂のイミシン見逃し配信動画2021年7月2日再放送ネット配信フル無料視聴

————————-

修造&一茂のイミシン 2021年7月2日動画番組内容

長嶋一茂&松岡修造が大暴走!金メダル候補の魔球にタジタジ…▽内田篤人が足技披露!復活オグシオペア▽内村航平に池江璃花子にマー君▽一見なんでもな〜いシーンを深掘り

東京オリンピック大注目のメダル候補アスリートや金メダル名場面の一見なんでもな〜いシーンを深掘り!内村航平に池江璃花子にマー君、世界を騒がせるスター達が東京を熱く盛り上げる!
▽豪華アスリートゲストと修造&一茂が対決!
●魔球サーブを返せるのか⁉
●新体操の足技を内田篤人が空振り…
●オグシオペア復活!
▽超一流アスリートなのに…0点演技が出るワケ!
これを見ればオリンピック中継の見方が分かる!

修造&一茂のイミシン キャスト

松岡修造
長嶋一茂
タカアンドトシ
内田篤人

【ゲスト】
水谷隼(卓球・東京オリンピック日本代表)
寺川綾
小椋久美子
潮田玲子
田中理恵
田中琴乃
畠山愛理

————————-

修造&一茂のイミシン見逃し配信動画2021年7月2日再放送ネット配信フル無料視聴はU-NEXT番組の見どころ

超一流選手たちの何気ないシーンを深掘り、という記載が非常に気になります。何気ないように見える行動や場面にも、一流選手たる所以である意図や思考があり常人では考えもしないようなことがあるのではないかと思います。また、各競技ならではの特性やその競技における独特の部分が描かれるとしたら、東京オリンピックだけでなく、その後の競技の見方や楽しみ方、観戦の仕方に深みがでてくるのではないか、トリビア的な情報が得られるのでは「ないか、と期待しています。また、内田篤人さんが出演され「足技を披露する」とも書かれていましたが、これも非常に気になります。どんなサッカー選手も当然ながらサッカーが並外れて上手いことは当然ですが、これまた一流選手であった内田さんがどんな技を見せてくれるのかファンとして興味があります。元アスリートである熱血漢の松岡修造氏やマイペースで笑える長嶋一茂氏がどのようなコメントを見せるのか、というバラエティの側面も気になるところです。コロナウイルスの影響でスポーツ以外の注目や話題の多い東京オリンピックですが、これを機に改めて、競技、スポーツとして受け止めなおす機会になるのではないか、と思っています。

修造&一茂のイミシン見逃し配信動画2021年7月2日再放送ネット配信ストーリー

東京オリンピック・パラリンピックの開催がいよいよ間近に迫ってきて、各競技のアスリートたちへの注目度は増すばかりですね。
そんな状況を反映したかのようなこの番組。
元プロテニスプレイヤーで日本を代表する熱血漢な松岡修造さんと、元プロ野球選手でちょっとおとぼけなところも見せてくれる長嶋一茂さんがタッグを組み、お笑いコンビのタカアンドトシと、元プロサッカー選手の内田篤人さんも加わって、東京オリンピックで活躍しそうなアスリートたちの魅力を紹介しようというこの番組。
東京オリンピックのメダリスト候補としての体操の内村航平選手や競泳の池江璃花子選手、さらには過去の金メダリストたちの一見なんでもな〜いシーンを深掘り解説しちゃうそうです。
素人にはどんな意味があるのか分からない行動も、分かりやすく解説してもらうことで、選手たちの挙動への関心がより高まることになると思います。
またスタジオには、卓球・東京オリンピック日本代表に内定している水谷隼選手ら、有名アスリートたちが集結し、松岡修造さんや長嶋一茂さんとトークを繰り広げるそうで、一体どんな話が語られるのか? 放送が楽しみですね。
またオリンピック中継の見方も解説してくれるそうで、東京オリンピックに向けた予習的な効果も期待したいと思います。

修造&一茂のイミシン 視聴者感想

いつもあつい解説をしてくれる松岡修造さんと、意外とマジメな長嶋一茂さんがコンビをくんだ予測がつかない番組で楽しみです。東京オリンピックにむけて、メダル候補アスリートを紹介してくれるのでオリンピック予習番組として期待できそうです。過去の金メダル名場面やなんでもないシーンを深堀りしてくれるので、他ではみられない解説がきけるのではないかと思います。豪華アスリートのゲストもこられるので、修造さん達がどのような質問をするのかも楽しみです。スポーツ対決もあるので、元アスリートの二人が本気で勝とうとする姿がみられるのか、見てみようと思います。スローでよく見てみたい魔球サーブや、オグシオペア復活など、過去のオリンピックを思い出す企画もあり、うれしいです。新体操など、試合会場以外では近くで見る事ができないので、器具を使った華麗な演技がまじかでみられるのではないかと期待しています。オリンピックを経てどのように心境の変化があったのかなど、女性の人生に参考になるような意見もきけるのではないかと思います。他にも、0点演技など、テレビではあまり見られない演技や競技も放送されるとあり、いろいろなスポーツの珍事件などが見られそうです。

まとめ

最も楽しみにしているのがオグシオペア復活です。バドミントン人気の功績という点では彼女達の存在抜きでは語れませんし、小椋さんが同じ東海地方が地元ということで親近感も湧きましたので五輪に出場する前から注目していたペアですし、解消してから数年経ち番組の中だけでの事とは言えまたペアでバドミントンをしている姿を見られるのは相当な喜びです。お2人とも一人一人でトークやバラエティー番組で見る機会はあったもののバドミントンをしている姿を見るのは本当に久しぶりの事になりますので、現役の時に比べてどれほど体が動くか、技は衰えていないか比較するのも、また対戦相手はどのペアになるのかも楽しみです。
ゲストの中で田中琴乃さんだけ名前も顔も競技も全く知らないだけにどういう人物なのか、何を披露してくれるのか楽しみです。
司会が修造さんと一茂さんのペアということで2人ともプロスポーツの世界に身を置いた事があるだけに、競技が違えどいかにトップスポーツ選手の技が難しいか身を持って経験しているだけに、ゲストに対してのコメントも説得力があると思いますし、お2人とも言いたい放題熱く語るという印象もありますので司会がどのように盛り上げるのかも注目をしています。
金メダルの場面を深掘りのコーナーも過去の金メダルのシーンが見られる嬉しさは勿論、どのように深掘りして貰えるのかも興味深いです。

(無料視聴できます)

↓ ↓

 

修造&一茂のイミシン見逃し配信動画2021年7月2日再放送ネット配信フル無料視聴