絶対行きたくなる!ニッポン不滅の名城・彦根城・見逃し配信・動画再放送2021年7月2日みどころ
2021年7月2日(金曜日)22時からNHKBSプレミアムで『絶対行きたくなる!ニッポン不滅の名城「彦根城」』が放送されます
放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
ニッポン不滅の名城・彦根城・見逃し配信・動画再放送2021年7月2日みどころ
絶対行きたくなる!ニッポン不滅の名城 番組内容
日本の城の魅力と謎に最新研究から迫る大人気シリーズ。今回は「彦根城」。日本を代表する名城のひとつだ。江戸時代から残る天守など、貴重な建物群に隠された意図を探る。
彦根城には、他の城には見られないユニークな建築群が残っている。特に三層の天守は、きらびやかな装飾が施され、見るものを圧倒する。派手に飾り立てた意味とは?一歩城内に足を踏み入れると、建物や石垣が立ちはだかる迷宮のような構造。そこには奇想天外な防御力が施されていた。計算された立地や城下町の都市計画が、その後の日本経済発展の礎ともなった?城マスター・千田嘉博先生とともに、驚くべき城の秘密を解き明かす。
絶対行きたくなる!ニッポン不滅の名城 キャスト
【出演】千田嘉博
————————-
ニッポン不滅の名城・彦根城・見逃し配信・動画再放送みどころ
私は城下町で育ったので、自分の生活にお城はありました。なので、このお城の番組が始まったときはワクワクして見ていました。今回彦根城ですが、行ったことあります。でも、何故かひこにゃんの記憶しかありませんでした。確か真夏でひこにゃんを見すぎて、体調悪くして帰ってしまったので、とても惜しいことをしました。また行きたいと思っていたのですが、少し遠くなかなか行けずにいたので、今回の番組は、とても嬉しいです。彦根城自体は外から見て、とても立派でした。三層の天守があるらしいですが、きらびやかにしたのはどうしてなのでしょう。井伊直興さんの趣味でしょうか。意味があるんですよね。多分。建物や構造が迷路のような構造なのは結構他のお城にもありそうですが、奇想天外な防御力とはなんでしょう。他の城にはない理由なのでしょうか。大庭園もあるのですがその紹介もしてほしいです。そこでお茶飲みながら、まったりしたいものです。そして城下町の都市計画とは、その後の日本経済の発展の礎になったものとは、なんでしょう。夢京橋キャッスルロードの事ではなく、隣接する四番街スクエアというところのことでしょうか。モダンな建物がたくさん建てられている様子ですし、大正ロマン漂う街。というオシャレなエリアなので一度見てみたいです。とにかくこの番組を見たあとで、彦根城に行くと、色々と楽しめそうです。
絶対行きたくなる!ニッポン不滅の名城 視聴者感想
NHKの人気シリーズの絶対行きたくなる不滅の名城シリーズは、たまに見ていて城の良さについて語ってくれるのですごく勉強になります。社会人になった今、私自身新しい知識を取り入れる機会が無いので、こういう番組を見ると歴史の知識を学べるので、いい番組だと思っています。実際にこのシリーズの岡山城の回を見て、行ったこともありました。彦根城は、名前は聞いたことはありますが全然知らないのでこの番組を見て勉強できればいいと思っています。個人的に天守閣や城の石垣など見るだけで楽しいので彦根城のいろんな箇所の映像を見られることを楽しみにしています。歴史の勉強と違って、最新の研究なども専門家の人が解説してくれると思うのでそこの部分もわかりやすく説明してくれたらと思っています。城は日本にたくさんあると思うのですが、彦根城ならではの特徴や歴史を知りたいです。1番楽しみなところは、ほかの城とは違ったユニークな部分があるとのことなので、その構造を映像とともに見られることが楽しみです。専門家の人、ナレーションの人の説明が頭に入りやすいのでまた一つこの番組をとおして自分の城の知識を取り入れることができたらいいなと思っています。
まとめ
動画やサイトにも確実に作者がいて、作品を作り上げるために多大な労力とアイデア、努力があり創り上げられた物であるという認識がまず前提としてあります。お一人で作られているものだけでなく、沢山の人が関わり作られた作品もあります。それに対しての労力に見合ったものが製作者本人たちに渡るのが普通であるという印象です。しかしながら違法に無料サイトや転載、転売等で製作された人たちに対価が、評価が正当にされないのが悲しくてなりません。かつ、なんの努力もしていない人が評価され、収益が入ることを望んでいません。その行為に罪悪感がある人はなさらないと思います。また、自分がしたことによってその作品に人気が出た。自分が行なっていることが正義である、正しい。自分は布教活動をしただけで社会悪であることが不服である。などと自己を過大評価するような方もいるという現実があります。その発言はあまりにも責任感がなく、製作者に対する冒涜です。また、無神経に知識なく無意識にサイトを利用する人も、理解しながらも利用する人も同罪だと思っています。自分の興味のあることに対価を払わなくても動画が閲覧できる、サイトが閲覧できるという考えが製作者のモチベーションや制作意欲の低下に繋がり、続くはずだったものが終わってしまうという悲しい連鎖が生まれてしまうと思っているので早く滅びてほしいです。
(無料視聴できます)
↓ ↓
ニッポン不滅の名城・彦根城・見逃し配信・動画再放送2021年7月2日みどころ