tv

24時間テレビ 2020/羽生結弦(動画]見逃し配信/リモート/再放送が無料視聴で見れるサイト

24時間テレビ 2020/羽生結弦(動画]見逃し配信/リモート/再放送が無料視聴で見れるサイト

 

2020年8月23日
から日本テレビで『24時間テレビ』が放送されます

 

見逃した方放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)

 

(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

24時間テレビ 2020/羽生結弦/動画/見逃し配信/リモート/無料視聴(再放送)できるサイト
 

24時間テレビ 2020/羽生結弦/見逃し配信/リモート/無料視聴(再放送)みどころ

 

羽生結弦選手の演技はテレビ中継などでよく拝見しており、またオリンピックの時には家族全員で固唾を飲んで見守り、メダル獲得の時は自分のことのように喜んだことを記憶しています。24時間テレビでも毎年被災地に思いを寄せて、素晴らしいアイスショーを披露されているなと感じました。

今年はコロナ禍の影響で様々な悪影響が出ていますが、アイススケート選手にとっても試合やショーが中止になっているこの状況はとても不安なものと思います。

そんな中、羽生選手が自らの言葉で”動いたこと”を語ってくださるのは、羽生選手のファンの方のみならず、現在練習が出来ない・学校にいつものように登校できないと不安を抱えている子ども達や、今も被災から立ち直ろうとしている被災地の方々、そして日々暗いニュースばかりを聞いている私達にとって、今後自分たちがどのように過ごしていけばいいのかの指標や希望になると思います。ショーが見られないことは大変残念ですが、その分羽生選手がコロナ禍においてどのように考えて日々を過ごしたのか、彼のパーソナリティ的な部分を知れるいい機会だと思って

それを前哨戦として満を持して3月のフィギュアスケート世界選手権に臨もうとしたところ、世界選手権が中止になってしまい、シーズンはそのまま終わってしまいました。

フィギュアスケートは大会があればテレビ放送がありますが、それ以外はめったに目に触れる機会がないので久々に顔を見る羽生選手です。

毎年この時期はアイスショーなどが行なわれているはずですが、それもままならないはずです。練習はしているでしょうけれども、この時期一体どういう風に過ごしているのか。そういうことをどんな風に語るのか興味があります。

真面目で、いつもメッセージ性が高い発信をする羽生選手ですが、むしろ今はもっとリラックスした日常的な姿を見たいような気がします。

笑顔多めにお願いしたい。今の笑顔を届けてくれればと思います。

といってももう収録は済んでいるのでしょうが。24時間テレビは今まで数えるほどしか見たことがありません。

時間が前後するというイメージがあるので、予定時間の15時前後を録画しておこうと思っています。

リモートなのでそんなに長い時間のコーナーにはならないかもしれませんが、羽生選手の自然な姿を見られればと思います。

 

24時間テレビ 2020/羽生結弦/動画/見逃し配信/リモート/無料視聴(再放送ストーリー

 

—フィギュアスケートで2大会連続のオリンピック金メダリストとなった羽生結弦選手が、24時間テレビで今の想いを語ってくれるということで、とても楽しみですね。

羽生くんと言えば、どんな苦境であっても不屈の闘志で立ち上がって大活躍をしたり、調子が良いときでも自分の結果に満足せず、さらなる高みを目指すための課題を探し続けたり、いつも我々の想像のはるか上を行っているイメージがあります。

これは我々がよく知るエピソードですが、普段の羽生くんの姿って、それほど知られていないですよね。勉強家であり、英語がべらべら堪能であることは知られていますが、それ以外ってどのような感じなんでしょうね。今回の放送は、想いを語るだけで、アイスショーを滑ったりすることはないとのことで、少し残念でもありますが、今はオフシーズンでもありますし、ショーを見る機会は、また今度の機会にとっておきたいと思います。

そして熱い想いを持つ羽生くんは、今のこの状況においても、今自分にできることから、着実に取り組んでいるようですね。いったいどんなことに取り組んだのでしょうか、番組を通してその想いに触れたいと思います。とにかく早く番組を見たい気持ちでいっぱいです。

 

24時間テレビ 2020/羽生結弦/動画/見逃し配信/リモート/あらすじ

 

—-羽生結弦選手はストイックに競技能力を高め、結果を示してきた選手です。特に若くして世界と戦ってきたため、非常に尊敬できる考え方をする人です。インタビュー時に日本国旗を置くことを不敬と感じ、他の人に持ってもらうエピソードを聞いたとき、同じ立場なら自分に同じことができるだろうか、そう考えると、非常に精神年齢が高い人だなと感じました。勝利に沸き立つ中で、冷静に頭を回転させているのか、それとも無意識でもそういう行動がとれるような訓練をしているのか、実に興味が尽きない人です。

オリンピックで闘う凛々しい姿、一転、くまのプーさんが好きなチャーミングな一面もあり、多くの人に好かれる理由がよく分かります。

今、コロナ禍で、羽生選手のようなスポーツ選手は活動が難しいことでしょう。

オリンピックの開催も危ぶまれており、同じアスリートとして痛いほど気持ちが理解できることでしょう。もしかしたら、オリンピック選手たちに向けて、モチベーションの維持テクニックや激励などがあるかもしれません。

私たち一般人に向けて、団結するようなお言葉があるのかもしれません。世界を見てきた羽生選手なので、日本の状況だけでなく、世界の状況も把握していることでしょうし、どのようなことが語られるのか楽しみにしています。

 

まとめ

今週末に24時間テレビが始まることはテレビCMなどで知りましたが、羽生結弦選手が出演されることを初めて知りました。過去の放送を振り返ってみると、ここ数年は毎年のように出演されていた印象を持っています。

ただし、今年は例年通りとはいかないと思いますので、どのような形で出演をされるのかという点が気になりました。

アイスショーを披露して、全国の皆さんに感動を与えていたかと思います

今年はそのような内容ではないとのことでしたので、そのあたりが少し残念に思います

今の状況では仕方ないとも思いますので、むしろどの場面で、どのような形で出演されるのかが楽しみになりました。

羽生選手は、東日本大震災の被災地支援を続けていることは知っていますが、今回も引き続き関連した支援内容になるのかなと予想を立てました。

今までに見られなかったリモートでの出演のようですので、今しか見られない姿にも期待したいと思います。

今年のテーマでもある「動く」という点に対して、どのようなお話をしてくれるのかも楽しみです。

24時間テレビ 2020/羽生結弦/動画//見逃した配信/無料視聴)/pandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、acfun、tver(ティーバー・ディーバー・ティバー・テォバー)で見れない時は

(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

24時間テレビ 2020/羽生結弦/動画/