tv

夢の本屋をめぐる冒険/動画/見逃し配信再放送/フランス編/無料視聴8月18日まとめ

夢の本屋をめぐる冒険/フランス編/動画/見逃し配信再放送無料視聴8月18日まとめ

 

2020年8月18日22時45分からNHK総合で『夢の本屋をめぐる冒険(1)「フランス編【千葉雄大×門脇麦】紀行とドラマ」』が放送されます

 

見逃した放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)

 

(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

夢の本屋をめぐる冒険/動画/見逃し配信再放送無料視聴8月18日まとめ
 

夢の本屋をめぐる冒険 /番組内容

 

千葉と門脇は、街の小さな本屋で働く「バイトさん」と「店長」。潰れそうな店の再生策をめぐって丁々発止のやりとりを繰り広げ…そんなドラマを縦軸に、世界の「夢の本屋」を探訪します。第一夜はパリ、セーヌ川ほとりの「シェイクスピア・アンド・カンパニー」。ヘミングウェイら名だたる文豪たちが交流した歴史ある名物書店。今も各国から本を愛する若者たちが集まる「世界で最も有名な本屋」の感動秘話をご堪能下さい。

 

夢の本屋をめぐる冒険 キャスト

 

千葉雄大,門脇麦,青木柚,

語り
大方斐紗子

 

夢の本屋をめぐる冒険/動画/見逃し配信再放送無料視聴8月18日みどころ

 

千葉雄大さんも門脇麦さんもとても好きな俳優さんです。

とくに、門脇麦さんは舞台なども見に行くほど大好きです。

さて、その二人が夢の本屋をめぐる冒険とは、少し興奮してきました。

ドラマ部分と実際の本屋をめぐる部分があるとのこと、何だか一度に二度楽しめるような設定ですね。

また、少し説明を読ませていただいた限りでは、いつもの千葉雄大さんとはちょっと違う印象なのが返って新鮮で嬉しくなっています。

いつもは、可愛らしい、かっこいい様子が前面に押し出されている感じです。

ところが今回は、さすが俳優さんですね、本屋に注目をしてもらうためか、メガネをかけて普通の青年としてしか見えない役作りをしていたのだと思いました。

もちろんまたそれがより素敵なんですけどね。門脇麦さんも言っていましたが、今はネット等でも簡単に本が買えてしまう時代です。

そこをあえて、この時期だからこそ、本屋に買いに行く話なんて、ちょっと旅した気分、得した気分になれること間違いなしだと感じました。

出てくる本屋さんは、ブランドと中国のようですがどんなところでしょうか。

そこにしかないものとかもあるのでしょうか。

もう正直なところ、妄想が広がって仕方ありません。

楽しみにしています。

本屋さんを舞台にしたドラマなんですね。

店長さんのやくを門脇麦が演じています。

ちょっぴり個性的すぎる本を売っているので、どうも書店は潰れかけのようです。

そんな頑固そうな店長さんに振り回されているのが店員を演じる千葉雄大さんですね。

千葉雄大さんなら可愛らしい店員さんになりそうだなぁと思っていたのですが、ドラマのビジュアルを見てみるとなかなか個性的というか、センター分けのヘアスタイルに金縁の丸メガネというスタイルで面白かったです。

ドラマパートでの2人のやり取りが楽しみです。

本屋さんの紹介パートでは、世界の中のステキな本屋さんを紹介してくれるみたいですね。

世界の食べ物や観光スポットなどを紹介する番組はこれまでもたくさんありましたが、本屋さんを紹介する番組はなかなか珍しいのではないでしょうか。

あんまり、見たことがないような気がします。

第1話ではフランス編ということで、パリにあるシェイクスピア・アンド・カンパニーという本屋さんを紹介するみたいです。

なかなかすごい店名ですね。パリということで、お洒落な本屋さんなんでしょうか。

また、第2話は中国の先鋒書店です。世界で最も美しい書店に選ばれたお店ということで、これまた楽しみですね。

 

夢の本屋をめぐる冒険/動画/見逃し配信再放送無料視聴8月18日あらすじ

 

ドラマパートとVTRを観てドラマに出ている俳優さんのトークパートに分かれている構成が珍しくて興味深いなと思いました。

ドラマの内容もフランスの有名で素敵な本屋さんを観れるのもとても楽しみです。

町の小さな個人の本屋さんは店長のこだわりが強く出ているイメージがあります。

でも、個性が強すぎると経営を続けていくのは難しいだろうし、どのようにバイトさんが支えていくのか楽しみです。

千葉雄大さんは無邪気に自由奔放に言いたいことを言う役が多いイメージがあるので、今回も憎めない感じでずばっと言ったりするのかな?など予想しています。

そして最終的に二人がどのような本屋さんがいいと答えを出すのかとても楽しみです。

また、世界でもっとも有名な本屋さんがどんな感じなのかも全く予想がつかず早く観てみたいです。

その本屋の感動秘話とはどのような話なのかもとても気になります。

そしてフランスセーヌ川のほとりの本屋さんとのことで、とてもきれいな景色を見ることができるのではないかと期待しています。

トークパートで素の千葉雄大さんと門脇麦さんのお話が聞けるのもとても楽しみです。

私も本が大好きなので、共感できる部分や新たな気づきがたくさんあるといいなと思います。

 

夢の本屋をめぐる冒険/動画/見逃し配信再放送無料視聴8月18日みんなの感想

 

この番組は、ドラマと旅番組を組み合わせたという内容になっています。

潰れそうな本屋を何とかしようと世界の素晴らしい本屋を千葉雄大さんと門脇麦さんが世界を巡るというドラマパートも面白そうですが、実在する素敵な本屋さんが登場するということで楽しみです。

レストランなどの飲食店が取り上げられことはありますが、本屋がメインで取り上げられる番組は、とても珍しいと思います。

今回はフランスを巡る旅ということなので、歴史あるフランスにある本屋さんの中でも有名なお店を紹介してくれます。パリのセーヌ川ほとりにある本屋「シェイクスピア・アンド・カンパニー」が登場します。

こちらの本屋は、ヘミングウェイら名だたる文豪たちが交流した歴史ある名物書店ということなのでどんな縁の話が聞けるか楽しみです。

個人的には、フランスの作家でも三銃士で有名なアレクサンドル・デュマ・ペールが好きなので、デュマ・ペールの話も出てきてくれたら嬉しいです。

ほかの作家のどんなエピソードが聞けるかも楽しみです。

フランス文学の作家は有名な人は多くいらっしゃいますが、この番組では本屋を通して作家の違った面の話が聞けそうなので楽しみです。

また違った視点でフランス人作家の作品を楽しめそうです。

 

まとめ

 

夢の本屋をめぐる冒険というドラマとドキュメントをあわせた番組が放送するとのことです。
BSプレミアムっぽい内容ですが総合テレビで放送されるんですね。

千葉雄大さんと門脇麦さんが世界の本当に夢みたいな珍しい本屋さんを紹介してくれるということです。

二夜連続で最初に放送されるのはフランス編とのことですが、ちょっとこれは二夜だけで終わってしまうのはもったいないような気もします。

もっと色々な面白い書店を見てみたくなりそうですね。

紹介されるフランスの書店はシェイクスピア・アンド・カンパニーという所だそうです。

書店にシェイクスピアという名前が入っているだけでも凄く期待することが出来ます。

この書店ですが、有名な文豪たちが交流していた歴史のある書店だということです。

なんと世界で一番有名な書店ということですよ。

読書好きさんの中では常識なのでしょうか。

日本では次々と書店がつぶれていってしまっていますが、昔の有名な文豪たちが愛した書店が今でも健在しているというのはそれだけでも凄いことですよね。

調べてみると100年くらい営業をしているそうです。

書店内部の写真を見た瞬間、行ったことがないけどなんだか懐かしい気分になりました。

日本にも昔はこういう雰囲気の書店がたくさんありましたよね。

そんなに大きな店ではないみたいですが、それがまたよくて懐かしい気持ちにさせてくれます。

一度戦争の影響で閉店していたということですが、それでも長年愛されているのは凄いことです。

 
夢の本屋をめぐる冒険/動画/見逃し配信再放送無料視聴8月18日まとめpandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、acfun、tver(ティーバー・ディーバー・ティバー・テォバー)では見れない時は

下記で

(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

夢の本屋をめぐる冒険/動画/見逃し配信再放送無料視聴8月18日まとめ