サザン特別ライブ2020/動画/見逃し配信nhk/再放送/8月16日Keep Smilin’
2020年8月16日18時5分からNHK総合で『サザン特別ライブ2020「~素晴らしい明日を夢見て~」』が放送されます
見逃した方や放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
サザン特別ライブ2020/動画/見逃し配信nhkはこちらをクリック
サザン特別ライブ2020 /番組内容
6月に行われたサザンオールスターズの無観客配信ライブを地上波で初放送!ウィズコロナの時代のライブの可能性を追求し約50万人が視聴▽その知られざる舞台裏にカメラが潜入▽サザンのスタッフへの深い思いが作り上げた奇跡のステージ▽合言葉はKeep Smilin’▽こんな時代だからこそみんなが笑顔になれるようなライブを届けたい▽勝手にシンドバッド・真夏の果実・希望の轍・みんなのうたほか
サザン特別ライブ2020 出演者
サザンオールスターズ
サザン特別ライブ2020/動画/見逃し配信nhk みどころ
新型コロナによるイベント自粛要請が続くなか、6月25日に横浜アリーナで行われた無観客ライブの様子や舞台裏を地上波で放送してくれるというもので、短い時間ですが貴重な放送になるだろうと期待したいところです。
このライブ自体は無観客でしたので配信で行われなんと約50万人が視聴したとのことです。
イベント自粛は徐々に解除の方向に向かっているものの、解除に向かおうとした矢先に感染がぶり返すなどそう簡単には昔の状況には戻らないのではと感じさせる状況にもなっていると思います。
そんななか、もしかしたら無観客や少観客がデフォルトになっていくのだとすれば、どういった形でライブ活動を行っていくべきなのか?という観点で見た時に今回のサザンのライブは貴重な試みであり、大事な事例になるものでもあるのでしょう。
そういった観点からも注目したいですし、もちろんそもそものライブの楽しさの一旦だけても垣間見させてくれるといいな?と思っています。
ライブ全体ではたくさんの曲が演奏されたのでしょうが、そのなかから今回の番組では勝手にシンドバッド、真夏の果実、希望の轍、みんなのうたなど30年以上前のサザンが一番元気だった時代の曲が放送されるようですが、どんな演奏となっているのか興味深く拝見させてもらおうと思っています。
サザン特別ライブ2020/動画/見逃し配信nhk あらすじ
サザンオールスターズファンが歓喜した、サザンの特別ライブの映像。
ほとんどのライブやコンサートなどが中止となってしまって、好きなアーティストを身近に感じることが出来なくなっている昨今の世の中を、ライブ映像で世の中の人に勇気を与えようとしてくれた、サザンの取り組みとライブへの熱い意気込みなどを知ることができる番組となっています。
いつもとは異なる形式で行われたライブ映像は50万人以上がその配信を見て、ライブの楽しさを体感されたということなので、通常のライブよりも、日本が一体となったライブとなり、その絆はいつも以上に強いものになったはずです。
医療従事者への感謝とエールの気持ちを込めて開催されたこのライブ、実際に多くの人々に前向きに頑張ろう、このような状況のなかで人々が何をすることができるのかを気づかせてくれたライブです。
無観客のライブといっても、演者だけではなく、ライブを成功させるために多くのスタッフが関係している為、感性のリスクは高くなる中で、400名以上のスタッフの感染を予防しながらリハーサルなども行っていた背景をこの番組で見ることが出来ますので、人々に勇気を与えたライブの背景に大きな努力があったことを知ることができるはずです。
ライブ映像だけではなく、舞台裏に注目してもらいたいです。
そんなに長い番組ではありませんが凄く視聴率は高くなるでしょうね。
あの無観客配信ライブの舞台裏などを見せてくれるということです。
私はこのライブ自体は見ていないのですが、ニュースで何度も取り上げられているのを見ました。
サザンのライブは50万人の人が視聴したということです。
やっぱりそれだけにサザンの人気が現れているのでしょう。
そして夏と言えばサザンというイメージもありますからね。
色々なアーティストが無観客ライブをしていますが、横浜アリーナでするのはさすがサザンだと思います。
そして面白いなと思ったのは、観客はいないけど歓声を録音したのを流したりしていたことです。
なのでメンバーたちもいつもとライブとは違うけど楽しい気持ちで演奏することが出来たのではないでしょうか。
一部だけのようですが、地上波でライブも放送してくれるのですね。
サザン特別ライブ2020/動画/見逃し配信nhk みんなの感想
夏と言えばサザンのコンサートというイメージがあったのですが、今年は野外コンサートは無理ですよね。
それでも無観客でライブを開催しようとするファンへの思いやりにはただただ敬服するばかりです。
このコンサートにはたくさんのスタッフが携わっているとのこと。
幾ら無観客といえスタッフに感染させてしまってはライブも台無しですよね。
たった40分弱の放送ですが、この中にはコロナウィルスの感染予防策もたくさん含まれていると思うのです。
ライブの準備にはは様々な人が濃厚接触するもの。
その中でのライブ開催を実現させ一人の感染者も出さないだなんてさすがサザンですよね。
来年こそは生のライブをみんなが安心して開催できるようになればいいですよね。
この番組に放送後には無観客ライブの模様も放送されるとのこと。
この番組はまさにその前座的な番組ですよね。
前座とはいえ素顔のサザンオールスターズのメンバーが見られるのかと思うとファンにとってはたまらない企画だと思います。
このように無観客ライブを行ってくれるミュージシャンの皆様には頭が下がる思いでいっぱいです。
歌を歌う=濃厚接触になってしまうのにそれでもライブを開催しようとするだなんて本当にプロ中のプロですよね。
まとめ
サザンオールスターズ自体、昔からファンで曲もよく聴きます。
ライブもいつも抽選でとても人気ですが、そのサザンオールスターズを観れるだけでもファンとしては元気づけられる思いです。
ライブの裏側など、今の状況の中で大変苦労されたでしょうし、桑田さん始め、メンバーやスタッフさんなどの色々な気持ちもあったかと思いますし、障害もあったのではないかと思います。
コロナでこうしたアーティスト達は、できる事から少しずつという事を始めてる方々が多いですが、断念してしまったりもありました。
今回、視聴できるだけでもファンの皆さん含めてサザンオールスターズが好きという人、ライブが好きという人達はみんな観ると思います。
サザンオールスターズの歌やそのパフォーマンスは観てる聞いてる人を元気にしてくれます。
このご時世でつらい思いをされている方も、このご時世でなくても日々大変な思いをされている方も楽しみにしてると思います。
特に番組などではサザンオールスターズのライブやその裏側などは、観れても一部だけだったりします。
この番組はサザンオールスターズに着目しているものなので、濃密な内容で多くを観せてくれると期待しています。
影響力があるアーティストなので、この番組を観る人達が前向きになれるように願いつつ、しっかり観たいと思います。
(無料視聴できます)
↓ ↓