tv

宝塚歌劇 花組公演A Fairy Tale-青い薔薇の精/動画/見逃し配信シャルム!/再放送

宝塚歌劇 花組公演A Fairy Tale-青い薔薇の精見逃し配信シャルム!/動画再放送

 

2020年8月10日24時45分からBSプレミアムで『宝塚歌劇 花組公演「A Fairy Tale-(アフェアリーテイル)青い薔薇の精-」「シャルム!」』が放送されます

 

見逃した方や放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)

 

 

↓ ↓

 

宝塚歌劇 花組公演A Fairy Tale-青い薔薇の精見逃し配信シャルム!/動画再放送
 

宝塚歌劇 花組公演 /番組内容

 

2019年9月に宝塚大劇場で行われた花組公演をお送りする。Musical「A Fairy Tale-青い薔薇の精-」は、自然界の掟に背いた罪で闇と孤独の中に閉じ込められた“青い薔薇の精”を明日海りおが演じ、耽美的で幻想的な世界に誘うオリジナル・ミュージカル。同時上演のレヴューロマン「シャルム!」は、花と光の都パリに眠る、妖しくも人の心を惹きつける地下都市を舞台に繰り広げられるレヴュー。

 

宝塚歌劇 花組公演 キャスト

 

明日海りお,華優希,宝塚歌劇団花組

 

宝塚歌劇 花組公演A Fairy Tale-青い薔薇の精見逃し配信シャルム!/動画再放送みどころ

 

でも、宝塚歌劇団を観に行ったことのある友人からは「絶対にハマる!」と聞いたことがあったので、今回宝塚歌劇団の演目の一つをテレビでみることができるということの嬉しく思っています。

しかも、今回は2つの演目を観ることができるということなので、楽しみです。

元々、ミュージカルは好きなのでどんなミュージカルかを楽しみにしています。

たくさん過酷な練習をされて繰り広げられる歌やダンス、演技は惹きつけられると思うので、大階段も観られるというのも楽しみです。

全員が女性のミュージカルを観ることも初めてなので、男役女役共に、じっくりと演技を見て行きたいです。

放送時間帯が遅い深夜の時間帯なので、寝過ごしてしまわないように一応録画をしておこうと思います。

花組のトップスターが誰なのか、など細かいことを全く知らないのですが、初めて観る人でも楽しむことができる内容だと嬉しいです。

この番組をきっかけに宝塚歌劇団にハマってしまうのではないかとも少し思っています。

それぐらい楽しみです。また、宝塚歌劇団のファンの友人におすすめのポイントなどを聞いておこうと思います。

お芝居では、圧倒的な美の明日海さんがどのシーンでも幻想的なのはもちろんのこと、相手役の華さんの演技が心を打ち、特に後半は涙を誘われるシーンが多々ありました。

観る前は、正直明日海さんと華さんの並びはどうなんだろうと思っていたところがあったのですが、いざコンビで舞台に立たれていると、フェアリーテイルのオーラがぴったりで、花組らしいトップコンビでいらっしゃると痛感しました。

ショーでは、あやしげなムードのオープニングで始まり、明日海さんのソロ、そこから歌い継がれる花男スターさんたちや華さんの銀橋場面が非常に魅力的です。

ショーのメインテーマも短調なのですが、アップテンポで進むので暗い雰囲気にはならず、次から次へと現れるスターさんたちに目が大忙しといった感じです。

ショー中盤やパレードでは、この公演で退団となった城妃さんのソロがあったりと、随所に退団者への思いやりも感じられて全体的に素晴らしいショーとなっています。

明日海さんはトップのご経験が長くいらっしゃることもあり、大人の余裕や落ち着き、そして格好良さをすべて兼ね備えていらっしゃる男役さんでした。

2番手の柚香さんとのシーンも、美の競演のようなイメージで、観ていて幸せになれること間違いありません。

夢か現実か?とある屋敷の庭で”青い薔薇の精”と名乗る男は、かつてこの屋敷に住んでいたシャーロットという少女にまつわる話をする。

異次元の世界、パラレルワールドと現実世界が交錯する幻想的な世界を描いたファンタジーなミュージカルです。

「AFairyTale/シャルム!」の公演を持って宝塚歌劇団を退団した明日海りおさんが主役です。

宝塚講演を見に行って、超感激したとしきりにいっていました。

はまったから、また行くといっていました。

衣装もすごいし、舞台装置もあでやかで見ごたえがあると思います。

私は、すごく興味があります。自然界のおきてにそむいた罪で闇と孤独の中に閉じ込められた青い薔薇の精を明日海りおさんが、演じて幻想的な世界に誘うオリジナルミュージカル、同時上演のレビューロマン、シャルムは、花の光の都パリに眠る妖しくも人の心をひきつける地下都市を舞台に繰り広げるって見ごたえがありますよね。

福岡で昔劇団四季のミュージカル、美女と野獣を見て超感動して、涙がでました。

宝塚歌劇団花組の公演は一度も見た事がないので、超楽しみです。

彼女らの鍛え抜かれた美声、ダンス、そして見ごたえがあるすごい衣装、これをみるのはすごい楽しみです。

 

宝塚歌劇 花組公演A Fairy Tale-青い薔薇の精見逃し配信シャルム!/動画再放送ファンの声

 

チケット購入に対して何百人も並んだりする凄いトップスターです。その中で、個人的には色んなところが大好きなのですが大人1つあげるとするならば影的な存在を感じさせるところと答える。

彼女は、ただいるだけでもどこか存在感などを感じさせる。

それでいて、その存在にも凄く魅力を感じる方です。

普段の彼女の番組を見ていると驚くほどに声が小さかったです。

普通の人が彼女みたいな存在感で生きていると本当に影が薄いただの人になると思います。

しかし彼女は違います。

元々産まれもったものなのかそれともその存在自体が演技としてやっているのかは分かりません。

一度私服でプライベートといてる所をみました。

プライベートなので声もかけることもできずにただ見とれてしまっていました。

話す事をしなくても存在感がありました。そう見てみるとやはり産まれもったものなのでしょう。

実際、舞台では何度も演技を拝見しました。

普段の口数が少なさそうな感じから一変して凄い堂々とした演技も見れました。

舞台上で魅せる演技には誰が見ても圧倒的な存在感が見れました。

普段と舞台での演技のギャップにも魅力の一つを感じられるのではないでしょうか。

今後とも陰ながら応援しております。

 

宝塚歌劇 花組公演A Fairy Tale-青い薔薇の精見逃し配信シャルム!/動画再放送みんなの感想

 

若い頃から、ダンス、バレエやっていた方々の、鍛え抜かれた踊りに舌鼓を打とうと思っています。

CMでちらっとみた事がありますが、本当に花の精のような感じがしました。

黒木瞳さんとか、本当におきれいですよね、年を感じさせない若さがありますよね。

彼女たちの華麗な舞を楽しみにしています。

今度公開されるディズニー映画『ムーラン』の吹き替えをした元タカラジェンヌの明日海りおさん。

2014年5月に、蘭寿とむの後任として花組男役トップスターに就任した明日海りおさんは、宝塚100周年という記念の年に花組新トップを射止めたそうです。

大劇場でトップお披露目をした「エリザベート」での相手役の娘役トップは蘭乃はなさんでした。

新トップコンビとして、花乃まりあさんと組みますが、その後、仙名彩世さん、華優希さんと、娘役が4人も変わったそうで、宝塚としては珍しい珍記録を持っています。

明日海りおさんは、2015年には台湾公演「ベルサイユのばら/宝塚幻想曲」にも出演するなど大活躍をされたトップスター。

2019年11月24日、4人目の娘役トップ・華優希さんの大劇場お披露目となった「AFairyTale/シャルム!」の東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を退団しています。

宝塚ではトップスターになると大抵3年くらいで引退してしまうんですが、平成以降の宝塚トップスターとしては、在任期間が5年半と比較的長く花組を引っ張ってきたと思います。

2019年に退団した元宝塚男役トップスター明日海りおさんの最新作は、ディズニー映画『ムーラン』の主役ムーランの吹き替えです。

世界的なコロナ感染拡大の影響で、当初2020年5月公開予定でしたが、公開時期が未定となってしまいました。

 

 

(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

宝塚歌劇 花組公演A Fairy Tale-青い薔薇の精見逃し配信シャルム!/動画再放送