金曜ロードSHOW!
打ち上げ花火(映画/見逃し配信)下から見るか金曜ロード動画を無料視聴で見る方法
2020年8月7日21時から日本テレビで『金曜ロードSHOW!「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」地上波初』が放送されます
見逃した方放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
金曜ロードSHOW! 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?見逃し配信はこちら
金曜ロードSHOW! 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?見逃し配信動画 /番組内容
中学1年の典道はクラスメイトのなずなに想いを寄せていた。なずなは母親の再婚に納得がいかず家出しようとするが、母親に強引に連れ戻されてしまう。なずなを救えなかった典道は、もどかしさから、なずなが海で拾った不思議な玉を投げつける。すると時間が巻き戻り…過去へ戻ってやり直しを繰り返す典道となずな。2人がたどり着く運命は!?★番組後半で「みんなが選んだトトロお気に入りシーン」発表!
金曜ロードSHOW! 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? キャスト
<及川なずな>広瀬すず、<島田典道>菅田将暉、<安曇祐介>宮野真守、<なずなの母>松たか子、<純一>浅沼晋太郎、<和弘>豊永利行、<稔>梶裕貴、<なずなの母の再婚相手>三木眞一郎、<三浦先生>花澤香菜、<光石先生>櫻井孝宏、<典道の母>根谷美智子、<典道の父>飛田展男、<祐介の父>宮本充、<花火師>立木文彦
金曜ロードSHOW! 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?見逃し配信動画あらすじ
2017年の夏に公開され、大ヒットしたアニメーション映画というのは知っています。
また、米津玄師が手掛けてDAOKOが歌う主題歌「打上花火」は、当時色んな所で流れていました。
ですがタイミングが合わず、日々に流されて、結局見る機会はありませんでした。
しかし1995年に公開された岩井俊二監督の短編映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」は当時見ました。このタイトルですが、なかなか興味を引く題名だと思います。
まずちょっと長い。そうは言っても、何だかファンタジックな物を感じさせる。
そんなような気がします。
花火ですしね。原作、1995年・実写版は奥菜恵が初々しい美少女っぷりが印象に残っています。
何だかすごく淡く、切なく、それでいてウェットな感じがしない。そういう映画でした。後の岩井俊二監督作品もそのような傾向にありますね。
地上波でやる映画。
当然CMが入ります。子供の頃、たまにテレビで映画を見ていた時、CMというのは、ちょっとしたインターバルとして良かったです。その間に家族と感想を言ったり、普段とは違う大人の雰囲気を感じるCMを見たりと、それはそれで面白かったです。
この作品を地上波で見るのも良いかもしれません。原作も、元はテレビドラマでしたから…。
金曜ロードSHOW! 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?見逃し配信みんなの感想
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?の楽しみな点は、キャラクターを演じる声優の演技です。
主演の広瀬すずさんや菅田将暉さんは勿論のこと、脇を固めるベテラン声優のメンバーに注目したいです。
おげんさんといっしょでお馴染みの宮野真守さんや進撃の巨人で主人公エレン・イエガーを演じた梶裕貴さんを始め、櫻井孝宏さんや花澤香菜さんなどの大人気声優の方達の声の演技がとても楽しみです。
製作会社がシャフトであり、総監督が新房昭之氏によるアニメ映画であり、その点も面白そうな点であると思います。
この組み合わせは、「さよなら絶望先生」や「化物語シリーズ」の製作チームであり、独特な言い回しやカット、絵コンテ、立ちポーズなどが有名です。打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?でも、独特な絵コンテなどがみれると思います。主人公たちの恋模様も面白そうな点だと思います。
広瀬すずさん演じるなずなを幼なじみの裕介と典道の2人が奪い合う物語がどのように進むのか是非注目して見たいと思いました。
また、この物語は途中でAパートとBパートに分かれ、異なる2つの物語が展開されていくのも見どころです。なずなと裕介と典道がどのような恋模様を歩んでいくのか注目です。
金曜ロードSHOW! 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?見逃し配信ストーリー
———-典道、祐介、なずなの中学1年生の恋物語が、投げると時間が過去に戻る謎の石の存在により、大きく揺り動かされるという話です。
それにしても、やり直したい過去の一コマって、皆さんもたくさんお持ちだと思います。
勝てると思った勝負に負けたり、言おうと思っていたことが言えなかったり、特に思春期はそういう経験を得て、心が大きく葛藤した人も多いのではないでしょうか。
このアニメでは、そんな青春の甘酸っぱくせつない情景を、不思議な力でやり直しできるということで、見ていてスカッとする人も多くなると思われます。
大好きな女の子が明日転校することを当日に突然知ったら、片思いしている男の子はどう思うでしょうか。
ましてや、片思いのライバルが存在し、ライバルの2人とも、転校の事実を知ったらどうなってしまうでしょう。当事者の2人は、いても立ってもいられないと思います。
そんな2人が不思議な力によって、やり直しのチャンスを得るわけですから、これはたまらないですよね。
一方で、やり直しが効く青春って、いったいどうなんでしょうか。本来、葛藤を得て鍛えられる心が鍛えられなくなりますし、そこまで熱い感情がこみ上げてくることもないでしょう。いろんな思いが交錯しますね。
-8月7日に放送されます『金曜ロードSHOW!「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」地上波初』の気になるところをお話したいと思います
この映画は、日本アカデミー賞優秀賞を受賞した話題作であり、日本のクリエイターが集結し作り上げた映画になっております。キ
レイな映像を見るのがとても今から楽しみです。
そして少年少女の甘酸っぱい恋物語をアニメではありますがしっかり満喫できればと思います。
物語の舞台は、花火大会のある1日であり転校する同級生に想いを寄せる中学生男子が体験する、時をかける不思議な夏休みの1日となっております。
夏休みって必ずと言っていいくらい1日は不思議だなって感じる日ってあると思います。ワクワクすることもあれば恐怖を感じることもある。いろいろなことが起きる1日ってあると思います。
甘酸っぱい恋をしたときもしもあの時に戻れたらって思います。
どういう映画になっているのか初めて見ますから気になりますし、声の担当が広瀬すず&菅田将暉の有名芸能人ってことでそれだけでも話題性抜群だなって思います。
今からこの映画を見ることを楽しみにしています。
まとめ
——-原作は1990年代に制作・放送された岩井俊二監督のテレビドラマ作品で、2017年にアニメ化して公開された映画です。
友人同士である2人の少年と、彼らが想いを寄せるクラスメイトの少女を巡る、不思議な物語で、今回は地上波初放送とのこと。
何よりノーカットで放送してくれることが、テレビ局がこのアニメ映画を大事にしている姿勢が伝わってきて、嬉しいですね。
この『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』の第一の注目点は、ヒロインの及川なずなの声を広瀬すずさん、2人の少年のうちの1人島田典道の声を菅田将暉さんが担当していることでしょう。
専業声優でない俳優がアニメの声を担当することには賛否両論がありますが、やっぱり有名人の声と知ると、注目して聞き入りたくなります。
また、映画の主題歌である「打上花火」の作詞・作曲を、今や大人気のシンガーソングライターである米津玄師さんが担当していることも、見逃せないポイントだと思います。
アニメ作品の良し悪しのかなり部分は、使われている音楽に左右されると思いますので、やはり意識しながら聞いてみたいですね。このアニメ映画を見終わった後、どんな気持ちになるのか楽しみです。
(無料視聴できます)
↓ ↓