tv

Zの選択 動画/見逃し配信/再放送nhk (無料視聴)#恋愛って必要ですか?8月6日情報

Zの選択 動画/見逃し配信/再放送(無料視聴)#恋愛って必要ですか?8月6日情報

 

2020年8月6日22時からNHK Eテレで『Zの選択「#恋愛って必要ですか?」』が放送されます

 

見逃した方へ放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)

 

(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

Zの選択 #恋愛って必要ですか?動画
 

Zの選択 #恋愛って必要ですか? /番組内容

 

東京で暮らすM(23歳・女性)は、とにかく結婚がしたい。首都圏で暮らすには結婚していたほうがコスパが高いし、病気のときのリスクヘッジにもなる。相手に求めるのは経済的精神的に対等な関係。恋愛感情は不要。この夏婚活を本格化させたところ予想外のことが…。一方エリ(21歳・女性)は恋愛真っ只(ただ)中。相手は漫画のキャラクター。でもエリには彼が見えるという。彼との生活をネットで公開しているエリだが…

 

Zの選択 動画/見逃し配信/再放送(無料視聴)#恋愛って必要ですか?8月6日情報

 

Zの選択という番組があるそうですが、一回目の放送凄く面白そうです。

なんと言っても私が凄く共感出来る内容なのです。

私は昭和生まれだけど、恋愛は今していませんし、したいという願望もありません。

好きな人の作り方、どうやるのか全然わからないです。

ちなみに私は今女の子のアイドルに夢中になっています。

そして「この子に辛い時に慰めてもらいたい」なんて言っているくらいです。

男性アイドルじゃなくて女性アイドルにしてそう考えてしまうくらいなので、私の恋愛対象はどちらかというと同性なのかも知れません。

この番組に出てくるマンガのキャラクターに恋してリアルな生活をネットで公開しているという人のことが凄く気になりますね。

多分ネットで公開することによって批判とかもあると思います。

そういえば初音ミクと結婚したと宣言している男性を前に見たことがあります。
きっとそれと同じようなものなのでしょうね。

痛いけど私は楽しくていいなと思います。

相手が人間ではないから傷つくこともありません。

現在私は人間関係の悩みで傷つき死まで考えてしまいました。

つい数時間前の話しです。

だからこういう好きの形もありだと思います。

ただ、恋愛はしたくないけど婚活をはじめた人、気持ちは凄くよく分かるのですが心配ですね。

相手にはあまりよく思われないかも知れないですね。

 

Zの選択 動画/見逃し配信/再放送(無料視聴)#恋愛って必要ですか?8月6日情報

 

25歳以下の若者に焦点を当てた内容ということですが、私はそれ以上の年齢ではありますが、恋愛って必要ないなと感じていますね。

男性が好きではないということもあるのかも知れませんが、恋愛をしている人のことを見て一体どうやって好きな人って作れるんだろう?と思うくらいです。

登場する女性たちには凄く共感することが出来ますね。

恋愛はしたくないけど結婚はしたい、それは安定を求めるからというのが凄く分かります。
これって相手に対してはむちゃくちゃ失礼なことだと思います。

ATMのようにしか思われていないということですからね。

でも恋愛をするのも面倒くさいですし、私も恋愛をするというプロセスはめんどいけど結婚はいつか出来たらいいなと思っています。

恋愛は昔はしたいとは思っていました。

でも色々と彼氏と喧嘩したとかそういう話しを聞いたりしていると面倒くさそうだなと思うようになりました。

今の若い人たちってこういう恋愛に関心がない人が多いですが、恋愛ドラマとか見てときめくのかなと気になりますね。

私は恋愛よりもサスペンスとかのほうが見るのがすきです。

マンガのキャラにガチの恋している人、この人見るの楽しみですね。

これは楽しいと思います。

他人から見たら痛い人認定されていると思いますが、本人がハッピーだったらそれでいいじゃないですか。れで時代の流れなのかなと思いますけどね。

仕方ないのかも知れません。

 

Zの選択 動画/見逃し配信/再放送(無料視聴)#恋愛って必要ですか?8月6日情報

 

Z世代だけではなくても私みたいに内容に共感するという人は結構いるはずですよ。
だって晩婚化も実際に進んでいますからね。

二次元のキャラクターに恋しているエリさん21歳の気持ち、よく分かります。

でもこれって女性だけではなくて男性にも多いですよね。

このエリさん彼との生活をネットに綴っているみたいです。

そして彼の姿が見えるそうです。

ちょっとアイタタと思われるかも知れませんが本当に好きなのだと思います。

あれ、でもこの人前にバリバラに出ていた人ではないですよね?

統合失調症で妄想の世界の二次元の男性が好きという人を見たことがありましたよ。

どちらにしても好きという気持ちがあるならいいと思います。

少子化は進むかも知れませんが誰が誰を好きになるかは自由だと思います。

自分の心がときめく人と恋愛をした方が絶対いいと思うんですよね。

私なんか動物のキャラクターにお熱ですよ。

これからますますそういう人は増えるような気がします。

そして少子化も進むと思いますがそれはそれで時代の流れなのかなと思いますけどね。仕方ないのかも知れません。

 

まとめ

 

今の女性は極端ですよね。

大きく分けて3つのタイプに分かれると思います

一つ目はエリのようにとにかく好きな男性と結婚したいという人。そして二つ目は結婚なんてしなくていいという人。

これは自分に経済力があるから結婚をする必要性を感じない女性ですよね。

結婚して離婚するリスクよりも一人でいた方がよっぽど良い。こんな女性も増えていますよね。

そして3つ目はMのようにとにかく経済力のある男性でないとだめという人。

こうゆうことを言ってはいけないのかもしれませんが婚活サイトに登録する女性も、もしかしたらこのようなタイプが多いのではないでしょうか。

将来の事を考えると恋愛感情は覚めても経済的にも精神的にも安心してゆだねられる男性を求める。今はMの様な女性が多くなってきているような気がします。

50年くらい前は親の紹介した相手と結婚するのが当たり前だったり、お付き合いする=結婚というのが当たり前の時代でしたが時代も大きく変わりましたね。

25歳以下というのはバブル崩壊後に生まれた世代。

親が苦労して自分を大学に出してくれた背中を見ているので余計に経済力という物を求める傾向にあるのではないかと思います。本当に今の女性は両極端です。

Mのようにしっかりしている人と、エリのように夢見る少女のままの人と。でも人間なんだからいろいろな人がいないと楽しくないですよね。

このお話も色々なタイプの女性が出てくるのできっと楽しいでしょう。

このテーマでは恋愛って必要ですか?というテーマで放送するみたいですね。

この番組では25歳以下の人のことをZ世代と呼んでいるみたいです。

正直私は昭和生まれなのですが、そんな私でも恋愛って必要なのかな?と思っています。

だから最近の若い人の恋愛をしないという考えは凄く共感することが出来るのです。

そしてこの番組に住む23歳の女性、結婚願望はあるけど恋愛願望はなしって凄く気持ちがわかりますね。

とにかく生活の安定が欲しい。

けど結婚をするためには恋愛して、結婚にたどり着くまでのプロセスが必要です。

つまりこの人は結婚相手の男性のことをお金・保険としか考えてないのです。ひどいですよね。でも私、この人の気持ちが凄くわかるんですよ。

やっぱり結婚をしていた方が何かあった時に助かる部分はありますよね。

もう1人の人はマンガのキャラに恋愛中。この気持ちもよーく分かります。

最近の若い子というか30代くらいでも正直そういう人は多いですよね。リアルの男性に恋しているよりも推し活をしていたほうがずっと楽しいんですよね。凄くよくわかります

 
Zの選択 動画/見逃し配信/再放送(無料視聴)#恋愛って必要ですか?pandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、acfun、tver(ティーバー・ディーバー・ティバー・テォバー)でみれない時は

下記にて

(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

Zの選択 動画/見逃し配信/再放送(無料視聴)#恋愛って必要ですか?8月6日情報