tv

刑事7人/第6シリーズ見逃し配信/第6シーズン/2020/無料視聴再放送サイト

刑事7人/第6シリーズ/見逃し配信2020年/無料視聴再放送サイト

 

2020年8月5日21時からテレビ朝日で『刑事7人 #1/変わる時代に、守るべき笑顔があるー最強の7人が帰ってくる!』が放送されます

 

2020年度ver見逃した方、放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)

 

(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

刑事7人/第6シリーズ/見逃し配信2020年/無料視聴再放送サイト
 

刑事7人/第6シリーズ/見逃し配信2020年 /番組内容

 

2020年夏、最強の7人が帰ってくる!
警視庁の捜査資料を移送するトラックが襲撃された。盗まれたのは「0(ゼロ)A」と呼ばれる解決済みの事件や事件性のない事故の資料…。トラックには、真っ白な塗料で謎の数字が残されていた。そんな中、天樹(東山紀之)ら専従捜査班は、法務大臣の息子の誘拐事件を極秘で捜査することに。しかし現場に残されたランドセルには、トラックと同じ塗料で数字が書かれていて…?

 

刑事7人/第6シリーズ/見逃し配信 キャスト

 

天樹悠…東山紀之 海老沢芳樹…田辺誠一 水田環…倉科カナ 野々村拓海…白洲迅 青山新…塚本高史 片桐正敏…吉田鋼太郎 堂本俊太郎…北大路欣也

 

刑事7人/第6シリーズ/見逃し配信2020年みどころ

 

7人の刑事が活躍する面白そうなドラマだと思います。

というかテレビ朝日は刑事ドラマが昔から凄く多いなと感じます。

先ほど主人公の東山紀之さんが番宣でワイドスクランブルに出演しているのを見ました。

この方は何歳になっても格好いいですし今でもアイドルのオーラが残っていますよね。

東山さんの語っていた見所ですが、吉田鋼太郎さんだそうです。

おっさんズラブの雰囲気を完全に消して演技しているとのことでした。

ドラマの内容とかではなくて見所が吉田鋼太郎さんの役になりきっている所をおすすめしていて笑ってしまいました。

さすが吉田さん、大物俳優だけありますね。

私はあまりドラマを見ないので吉田さんの演技は分からないのですが、別の番組でいつも見ていてすっかり好きになってしまいました。

面白そうな理由ですが、事件解決だけを描く刑事ドラマじゃないということです。

登場する人物の心理描写丁寧に書かれているということです。

だから長く人気が続いているのですね。

脇役のキャラクターにもちゃんとしたドラマがあると視聴者たちは引き込まれますね。

 

刑事7人/第6シリーズ/見逃し配信ストーリー

 

楽しみな所は、お馴染みの刑事7人シリーズが、観れる所です。

主人公の天城が、資料係の仕事の時にメガネ男子になっている所が、注目ポイントです。

天城は、資料係の仕事をしている時は、物静かなイメージですが、事件の犯人と対峙する時は、果敢に戦う所もあるのでそのギャップもこのシリーズの魅力です。

楽しみな所は、吉田鋼太郎さんが、片桐役で出演している所です。

渋くてクールでかっこ良いです。

部下想いの一面もあり頼りになる班長です。

物語の面白そうな所は、なぞの数字の意味です。

この数字の意味は、法務大臣の高木にしか分からない数字で犯人からのメッセージだと思います。

この数字の意味が、分かった時に事件は、動き出しそうです。

天城が、過去の事件のデータからどんな真実にたどり着くのかも見どころです。

注目は、医学教授の堂本と天城の関係です。

天城にとっては、義理の父親なのですが、事件では、協力してもらう関係でもありその微妙な関係性に注目です。

昼食も2人で食べる事もあるので仲の良さも感じます。

刑事7人は、個性的なメンバーが、揃っている所も魅力です。

海老沢は、ユニークなキャラクターなのでそこも楽しみです。

アクションシーンもかっこ良いドラマです。

刑事が7人も活躍していくドラマなのでファンが多いのも納得です。

今年はきっと撮影をするのもいつもよりも大変だったと思います。

予告を見るとフェイスシールドっぽいものをつけているシーンもあるみたいです。

先ほどニュースで宣伝の為に東山さんが出ているのを見ましたが格好良かったですね。

初回は拡大スペシャルということで、変わる時代に、守るべき笑顔があるー最強の7人が帰ってくる!というタイトルがついているそうです。

変わる時代に守るべき笑顔がある、とてもいい言葉ですね。

一話だけでも凄く内容が濃厚そうです。

本格的なドラマとは思えない内容だと思います。

今回の放送では様々なシーンで謎の数字がキーワードになっているみたいですね。

トラックにも数字が書かれていて、誘拐された息子のランドセルにもトラックに書かれた同じ塗料で謎の数字が書かれていたということです。

これはどんなダイイングメッセージなのでしょうか。

数字を書いたのは何か意味があるのでしょうか。

あらすじだけでは分からないですが、亡くなる人物もいるみたいですね。

誘拐された小学生だったら悲しいです。

犯人には強い恨みがあるということですが犯行の動機が気になる所です。

ハラハラドキドキさせてくれそうな内容ですね。

ゼロAというものは一体何なのかは分かりませんでしたが、この資料に解決するための鍵が隠されていそうな気がしますね。

 

刑事7人/第6シリーズ/見逃し配信みんなの感想

 

「刑事7人」シリーズがどんどん進化して行く様子を見ることができるのが楽しみです。

東山紀之さん以外にも個性派で演技派の俳優さんたちの実力たっぷりの演技にいつも目が話せません。

今回のこのドラマも進化していく犯罪を追いかける姿に魅力を感じると思います。

犯罪の裏側や、巧妙さなどを見ることができるのが見どころの一つだと思います。

「資料係」と「刑事」との二刀流も健在ということなので、頭のよくきれる刑事の姿が楽しみです。

第6シリーズということなので、演者さん同士の息の合った演技も楽しみです。

ただの刑事ドラマではなく、人間味あふれる深みを醸し出した、大人な刑事ドラマになっていくことをきたいしています。
今回はどんな謎が隠されているのか、どんな犯罪と向き合っていくのかを丁寧に描いてくれることを楽しみにしています。少し大人な内容のドラマなので、子どもを早く寝かしつけて主人と一緒に集中してみたいです。

 

まとめ

 

妻子を妻子を亡くし長年遺失物センターでくすぶってきた主人公・天樹悠こと東山紀之さんは「警視庁刑事部捜査一課12係」係長・片桐正敏こと吉田鋼太郎さんにひっぱられ12係の刑事として現場復帰し「時間」に執着を見せる風変わりな性格を武器に、個性溢れるメンバーと共に事件に立ち向かっていく物語です。

12係のメンバーである水田環こと倉科カナさん、青山新こと塚本高史さんのコンビのやりとりが好きです。自分は刑事7人を放送開始から全シリーズずっと見てきています。

大金や貴金属では無く、警察の資料を盗むなんてどうするつもりでしょう。

証拠を盗むならまだ分かりますが過去の資料をを盗んでヒントにして小説を書くの訳でも無いでしょう。誘拐事件が起きて、天城さんたちが捜査にあたります。

誘拐された子供のランドセルに数字が書かれていて、盗まれた資料を乗せていたトラックにも同じ数字が書かれていました。
それならどう考えても犯人は同じのはずです。

でも、どうして証拠を残したのでしょう。

犯人はお金は欲しく無いし、法務大臣に恨みがあったとしても子供を傷つけるつもりはないのでしょう。

大きな事件を起こす気はなくて何かを訴えていると思います。

捜査資料強奪事件と法務大臣の息子の誘拐事件は同一犯、数字には何の意味があるのかを天城さんたちは推理・捜査をすることでしょう。刑事ドラマはたくさんあります。

それぞれに特徴があって、『刑事7人』の刑事には華やかさがないのが好きです。華が無いのではなく、みんな役に応じて華を消しているのです。

アイドル帝国ジャニーズのヒガシにオーラが無いはずはありません。

一番若手の白洲迅さんにも貫禄が出て来ました。老眼鏡をかけて資料を読む東山さんの姿がまた見られるのが嬉しいです。

 

(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

刑事7人/第6シリーズ/見逃し配信