THEザ カラオケバトル/2020夏/動画8月2日見逃し配信フル無料視聴再放送
2020年8月2日18時30分からテレビ東京で『THEカラオケ★バトル<プロ頂上決戦!2020夏のグランプリ>』が放送されます
見逃した方や放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
THEザ カラオケバトル/2020夏/動画8月2日見逃し配信フル無料視聴
THEカラオケ★バトル /番組内容
総勢16名のプロシンガーが2020年夏の頂点を目指して戦うスペシャルマッチ!今回は新星シンガーも参戦し、THEカラオケ★バトルの新たな幕開けになりそうな予感!?予選は4ブロック。決勝は各ブロックの最高得点者、さらに敗者復活枠として、各ブロック2位の中で一番点数の高かった方の、合わせて5人での戦いとなる。優勝者にはトロフィーに加えて、賞金100万円が贈呈される!
出場者1
K★B No.1シンデレラガール
川人雅代 × 小柳ゆき「愛情」(2000年)
女性メロメロ!魅惑のイケメンハスキーボイス
吉田広大 × Mr.Children「名もなき詩」(1996年)
超人気アイドルグループのセンターを務めた 声優界の次世代スター
高槻かなこ × LiSA「紅蓮華」(2019年)出場者2
レディー・ガガを泣かせた R&B界の泣き歌ディーバ
KIMIKA × 平井堅「瞳をとじて」(2004年)
デビューは39歳 サラリーマンのまま紅白に出た男
木山裕策 × スターダスト☆レビュー「木蘭の涙」(1993年)
「レ・ミゼラブル」ヒロインの1人を演じた天性の歌姫
二宮愛 × aiko「カブトムシ」(1999年)出場者3
演歌界の明日を担う若大将
徳永ゆうき × 河島英五「酒と泪と男と女」(1976年)
今大会 最ベテラン!日本人離れしたパワフルボイス
麻倉未稀 × 高橋真梨子「遥かな人へ」(1994年)
松任谷由実・吉田拓郎も認める 芸能界の隠れ歌うま
松本明子 × 一青窈「ハナミズキ」(2004年)出場者4
元は歌手志望!隠れ歌うまモデル
JOY × KinKi Kids「愛のかたまり」(2001年)
デビュー35周年 紅白6年連続出場の歌姫
森口博子 × 一青窈「もらい泣き」(2002年)
一曲入魂!カバーソングの名手
つるの剛士 × 和田アキ子「あの鐘を鳴らすのはあなた」(1972年)(つるの剛士ver)出場者5
宝塚のウルトラ高音ビブラート
七瀬りりこ × 宝塚歌劇団「私だけに(瀬奈じゅん)」(1996年)
雑草からチャンピオンへ 令和の女流し
おかゆ × 大橋純子「シルエット・ロマンス」(1981年)
レコ大新人賞受賞!カラオケ世界大会王者
海蔵亮太 × 清水翔太「花束のかわりにメロディーを」(2015年)出場者6
優勝6回!THEカラオケ★バトルが誇るジャズエリート
宮本美季 × サザンオールスターズ「涙のキッス」(1992年)
THEカラオケ★バトル 出演者
司会
堺正章、ホラン千秋、森香澄(テレビ東京アナウンサー)ゲスト
中山秀征、坂本冬美、島崎和歌子、浅田舞
THEザ カラオケバトル/2020夏/動画8月2日見逃し配信みどころ
優勝賞金の100万円と名誉のために、歌がうまい人たちが集まって、2020年のなかのトップの歌唱力を競うというカラオケバトル、どんな歌ウマな人たちが登場するのかとても楽しみです。
選ばれし16名シンガーたちが繰り広げるカラオケバトル、誰が優勝をしてもおかしくないというような状況のなかで、誰が優勝を手にすることができるのか、注目したいところです。
出演者のラインナップを見ても、難しい音楽をチョイスしているようなので、難しい音楽をどれほど素晴らしい歌声と歌唱力で披露してくれるのか期待しています。
枕詞を見ただけでもその実力のすばらしさというのはお墨付きといった感じだと思います。
どのアーティストにも注目したいのですが、最も気になるのは世界的に有名なトップアーティストであるレディーがガを泣かせたというR&Bの期待の星である、なき歌を武器にしているというアーティストです。
どんな素晴らしい歌を聞くことが出来るのか楽しみです。
つるの剛士さんなどのすでにアーティストとして多くの人にしられているアーティストも登場する中で、著名度など関係なく歌声だけで競うという企画がとても楽しみで、その歌声に聞きほれたいと思います。
THEザ カラオケバトル/2020夏/動画8月2日見逃し配信あらすじ
面白そうな所は、プロシンガーが、頂点を目指して歌で競う所です。
この番組は、よく観ていますが、最近は、いろんなジャンルから挑戦者が、登場しているなと思います。
今回は、その中から番組でもお馴染みの挑戦者もいるので白熱した戦いになりそうです。
ブロックごとに競うのでどのブロックに入ったのかも注目ポイントです。
あのブロックだったらこの点数で決勝にいけたのにというジレンマも挑戦者は、あると思います。
楽しみな挑戦者は、JOYさんです。
JOYさんの歌を聴いたことが、ありますが、とても上手でした。
心地よい声をしているので歌が、聴きやすかったです。
宝塚出身のりりこさんは、優勝候補に近いと思います。
高音が、きれいですね。
宝塚歌劇団の瀬奈じゅんさんの歌を歌うので宝塚の世界にトリップしたような気持ちになれますね。
おかゆさんも楽しみな出演者です。
おかゆさんの歌う昭和歌謡は、素敵です。
注目は、海蔵亮太さんです。
カラオケ世界大会王者の海蔵亮太さんですが、本当に歌が、驚くほどに上手いです。
声もきれいで海蔵亮太さんが、出演するとカラオケの点数よりも歌に聞き惚れてしまいます。
今回は、清水翔太さんの歌を歌うので素敵な歌唱を楽しみにしています。
THEザ カラオケバトル/2020夏/動画8月2日見逃し配信ストーリー性
総勢16名のプロシンガーが出演するという豪華さにびっくりだし、みんな見たことのある人で歌が上手いし、この中で誰が優勝するんだろうかととても気になります。
中でも、Cブロックのバラエティタレントさん枠がすごく楽しみです。
タレント界で歌が上手いとして有名な4人ですが、この中で勝ち進むのは誰なのか気になります。
わたしはつるの剛士さんのパワフルな歌声がすごく好きなので、和田あき子さんのあの鐘を鳴らすのはあなたを歌うとわかってとても嬉しく思いました。
きっとかなり迫力のあるステージになるだろうなとワクワクします。
さらに、一番きになる人物は、レディーガガを泣かせた歌声を持つというKIMIKAさんです。
歌う楽曲も、平井堅さんの瞳を閉じてというハイレベルな曲だけど、R&Bで歌うとどうなるんだろうかと楽しみでしかありません。
きっとカラオケというより、自分の持ち歌のような感じで歌ってくれるんだろうなとかなり期待しています。
誰が優勝してもおかしくないけれど、2020夏のチャンピオンが決まることが楽しみです。
出場者が全員プロというのが何よりの魅力です。
単に勝った負けただけではなく点数が付いてでの判断なので、プロの皆さんにとってはもしかしたら屈辱的な結果になる可能性もありますし、そのような結果が出ればこれからの歌手人生のマイナスにさえなりかねない危険もありますので、そのリスクを背負いながらも出演した出場者の全ての皆さんに感謝したいと思います。
とは言うものの点数が出た瞬間の皆さんの表情はとても興味があるので、その点も楽しみの1つではあります。
出演者一覧を見渡してみて松本明子さんの名前を見つけた時にはとても驚きました。
確かにアイドル歌手としての実績はあるのですが、ここ暫くは歌っている姿を見ていませんし、同世代のアイドル達と比べても早くからバラエティー部門で活躍していた印象のが強いので、あまり松本明子さんに歌っている姿のイメージが湧いてきません。
しかしながら大御所の吉田拓郎さんが歌がうまいと認めた程ですので松本さんの歌声に注目をしたいです。
他のメンバーでは徳永ゆうきさんの若手ながらも大変渋い歌声が好きなので、持ち歌ではない河島英五さんの名曲をどのように聴かせて貰えるのか本当に楽しみです。
木山さんの歌声を久しぶりに聴けるのも嬉しいです。
しかもスターダストレビューさんの名曲を披露して貰えるのですからありがたいです。
THEザ カラオケバトル/2020夏/動画8月2日見逃し配信みんなの感想
カラオケをする人は2通りいますよね。
趣味で楽しく歌おうとする人とこうゆう大会に出て出来れば優勝したいという人と。
こうゆう全国ネットで優勝争いする人は相当練習するんでしょうね。
毎日毎日カラオケ屋に行って練習し、喉のケアをし、本番に備えるのでしょう。しかも相手がプロの歌手だから余計に力が入りますよね。
そしてどんなに歌が上手くても決して100点は出ないんですよね。
これが不思議な所です。何を基準に97.366なんて数字を出すのでしょうか。
私は歌番組はあまり見ませんがこうゆうカラオケ番組は老若男女いろいろな人が出ている為、いろいろなタイプの歌を聞けるのが醍醐味です。
演歌にアイドルにロックそして時代も色々な歌が聞けるので通常の歌番組より面白いです。
今の歌番組は若い人達ばかりが出るので正直ついていけないところもありますが、こうゆう番組ならば私でも余裕で付いていけて一緒に口ずさむ事もできます。
ただ、点数の出るシーンは本当にドキドキですよね。
やっぱり自分の練習の成果が発揮できているかが決まる瞬間でもありますから。
私自身はカラオケは見て楽しむで十分です。
歌もうまくないので人前で歌う勇気なんてとてもありません。
まとめ
個性豊かなプロたちが集まり「カラオケ」で頂上を目指すコンセプトの今週の番組はとにかく個性が強い、声優シンガーやパワフルボイスのガンダムシンガー心に響く声を届けるおバカタレントなど歌を本業としていないはずの歌うまタレントが多数参戦します。
THEカラオケ★バトルといえば年齢別、混戦などいろんなテーマをもとに定期的に開催される過程で番組内の中で有名人が誕生することも、その条件はもちろん優勝でジャズエリート宮本美季さんに海蔵亮太さんも参戦します。
海蔵亮太さんといえばカラオケの世界大会で優勝するほどの正確な歌声と穏やかな歌声の持ち主で当時は会社員でした。
それが、紺の番組で優勝を重ねることでプロの未知へ、そして、いつしかレコード大賞の新人賞を獲得するほどになった番組のホープです。
元宝塚や声優からのエントリーは圧巻のものがあります。
声優さんは何度か登場していますが彼らが高得点を取れない理由がわかりました。
アニメのキャラクターボイスをたくさんコアしていると、たとえ音程がとれていてもその変調の仕方が独特で機械には音程がhずれたと思われてしまう点です。
アニメ特有の語尾の音の出し方が機械にとっては理解できないようで、AIの場合には表現力とかに加算されるのかな。
そういう新機種との相性が気になるところです。
私は8月2日放送予定のTHEカラオケ★バトルが待ち遠しいです。
この番組では今回16組ものプロシンガーさんたちが集結するそうなので豪華な番組になりそうで非常に楽しみにしています。
頂点を目指してスペシャルマッチが行われるので面白そうだと思います。
番組司会には堺正章さんが出演されるそうなので番組を盛り上げてくれそうで注目しています。
声優界の次世代スターと言われている高槻かなこさんやつるの剛士さんなどスペシャルな方たちも参戦するそうなので見所満載だと思います。
ゲストには坂本冬美や浅田舞さんなど幅広いゲストが登場するらしいのでトークも楽しみたいです。
女性メロメロ間違いなしの魅惑のミケマンハスキーボイスやサラリーマンのまま紅白に出た男など様々な方たちの歌が聞けるらしいので嬉しく思います。
アニメ鬼滅の刃の人気曲や平井堅さんの名曲など数々の人気曲を最高の歌声で聴くことができそうなので楽しみにしています。
宝塚の高音ビブラートなど普段なかなか聴くことのできなそうな歌声まで番組内で聞けるそうなので豪華だと思いました。
家族揃って歌うことが大好きなので知っている曲は一緒に口ずさんだり歌ったりしながら番組を楽しみたいです。
(無料視聴できます)
↓ ↓