tv

実況!決勝戦だけ見てみよう 見逃した 動画/再放送/配信無料視聴まとめ

実況!決勝戦だけ見てみよう/動画/見逃した配信無料視聴再放送まとめ

 

2020年8月1日21時からNHK総合で『実況!決勝戦だけ見てみよう』が放送されます

 

見逃した方や放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)

 

(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

実況!決勝戦だけ見てみよう/動画/見逃し配信再放送が(無料視聴できます)
 

実況!決勝戦だけ見てみよう /番組内容

 

多くの人には知られていないものの、一部で熱狂的に愛されている“レアスポーツ”。その最高レベルの試合「決勝戦」だけを選び、熱い実況で紹介する。▽ヘディングで卓球「ヘディス」▽巨大なボールの攻防「キンボールスポーツ」▽三次元の回転「ラート」▽ペダルなし二輪車で爆走「ランニングバイク」▽いすの座り方を競う「ホッケーン」▽浴衣で対戦「スポーツまくら投げ」。ライバル対決など、知られざるドラマに目が離せない!

 

実況!決勝戦だけ見てみよう 出演者

 

司会
武田真治,ホラン千秋,

出演
畠山愛理,アルコ&ピース,

実況
小野塚康之,近藤祐司,

解説
キンボールスポーツ…金子渚,ラート…小山信博,ランニングバイク…井手川直樹,へディス…中村元樹ほか

 

実況!決勝戦だけ見てみよう/動画/見逃し配信再放送みどころ

 

この不思議なタイトルの番組で特集されるのは、世間一般にはあまり知られていないものの、一部のファンやプレイヤーに熱狂的に愛されている”レアスポーツ”だそうです。多くの観客を集めてリーグ戦まで展開されている野球やサッカー、あるいはオリンピックの花形である陸上競技など、メジャーな種目に対して、私たちの知らない種類のスポーツは世の中にたくさんあります。

オリンピックのテレビ中継を見ている時でさえ、「こんなスポーツがあったんだ!?」と驚かされることが少なくないのに、オリンピックの競技種目に選ばれていないスポーツはたくさんありますからね。

今回の番組は、そんな”レアスポーツ”の最高レベルの試合である「決勝戦」だけを選んで、熱い実況付きで紹介してくれるそうです。

具体的には、ヘディングで卓球を行う「へディス」、巨大なボールの攻防「キンボールスポーツ」、三次元の回転「ラート」、ペダルなし自転車で爆走する「ランニングバイク」、椅子の座り方を競う「ホッケーン」といった、聞いたこともないようなスポーツが取り上げられるとのこと。

浴衣で対戦する「スポーツまくら投げ」に対しては、「まくら投げってスポーツだったの?」とびっくりしてしまいますね。世の中には知らないことがたくさんあることを実感させられそうな番組です。

 

実況!決勝戦だけ見てみよう/動画/見逃し配信再放送ストーリー

 

-一生懸命にやる事をバカバカしいと考えるのか、バカバカしい事を一生懸命に考えるのか。

両方の違いは雲泥の差です。片方はネガティブで、もう片方はポジティブ。

片方は諦めて止まってしまい、もう片方は何だかよく分からないですけど未来を感じます。

また、前者は大人がそう思いがちで、後者は子供といった事もイメージできます。

一生懸命とバカバカしい。両方の言葉は反対の意味も持ちますが、くっ付けてみるとさらにまた反対の意味が浮かび上がってきます。

今回の番組「実況!決勝戦だけ見てみよう!」ですが、最初このタイトルを見た時、スポーツ関連かなとは推測しましたが、内容の文を見た時、こんなにバカバカしいスポーツがあるのかと、ある意味感動しました。

ペダルの付いていない自転車で爆走するランニングバイク?ヘディングでやる卓球ヘディス?浴衣で対戦スポーツ枕投げ?他にもあるようですが、これらに公式ルールがあるのでしょうか。決勝戦って事は大会があるんでしょうか。

すごく見てみたいです。

それにこれらのバカバカしいスポーツに熱い実況が入るようです。このバカバカしい事を一生懸命にやるアナウンサー、そしてこんな事を天下のNHKスペシャルでやる所に好感が持てます。

 

実況!決勝戦だけ見てみよう/動画/見逃し配信再放送ユーザーレビュー

 

世界中にはさまざまなスポーツが存在しており、まだ世の中の人たちが知らないようなスポーツも多く存在しています。

そのマニアックなスポーツに目を向けたというのがいいですね。そんなレアなスポーツの決勝戦を実況つきで見てみようというのが今回のスペシャルのテーマということなので、どのようなスポーツが登場するのか期待しています。

日本でも人気のスポーツである卓球の変化球であるヘディングで行う卓球などを披露してくれるようなので、どんなルールの下で行われるのか、とても期待しています。また、巨大なボールを使ったスポーツなども楽しむ事が出来るようなので、迫力のある戦いを堪能することができるのかとても期待しています。

また、いろいろなスポーツがある中で、浴衣姿で行う枕投げなども行われるということなので、お泊り会の定番でもあるまくら投げを本気で行っているというなかなかカオスな様子を楽しむことが出来るのではないかととても楽しみにしています。

いすの座り方を競うという想像もつかないようなスポーツもあるようなので、本当に人々が知らないようなスポーツをしっかりと堪能することができることと、ここからメジャーになるかもしれないスポーツがあるかもしれないと思うと楽しみです。

-とんでもない競技がいろいろ出てくるんですね。

ペダルがない自転車で急カーブだなんて下手すれば事故につながるのにと思ってしまいます。

その他にも聞いたことのない競技が目白押しでイメージしようと思ったのですがURLではなく私の理解力がないのでもう見ないと解りません。

こんな競技にも予選という物があるのですね。知りませんでした。

でも浴衣で対戦「スポーツ枕投げ」ならば練習すれば私でも出来るようになるのではないかなと思います。

私は運動音痴ですがこうゆうレアな競技ならば練習すればできるのではないのかなと一瞬だけ思ったのですが、やっぱり見てみるとどれも反射神経とかが必要そうなのでやっぱり私には無理ですね。スポーツは観戦のみで楽しみます。

誰が優勝するのかわからないですしその方が世界的に有名になることもないでしょう。

だってレア競技で一部の人しか知られていないのですからメディアでも取り上げないですよね。でも、そのレア競技の世界で有名になることが名誉であるならばそれはそれでそのスポーツ界の英雄なのでしょう。

 

まとめ

 

—この番組では、レアなスポーツの決勝戦だけを見ようというコンセプトなので、レアなスポーツでもその最高峰を見られるのが面白そうです。たとえレアであったとしても、やはり出場する選手にはランクがあります。

野球も草野球とプロ野球を比べれば、レベル的にもエンターテイメント的にもプロ野球の方が楽しめるように、予選段階よりレアスポーツの決勝戦の方が白熱した戦いが見られると思うので楽しみです。

しかも予告を見れば、スポーツ枕投げやタイヤのない自転車でカーブする、宇宙遊泳のように回転するといったことが書かれていますが、枕投げ以外はそもそもどんなことを競うのかが想像できません。やはり見ないと確かめられないので、とても興味があります。こうしたレアスポーツは競技人口が少ないはずですが、おそらくどれもそれなりに真剣に取り組んでいるはずです。

アスリートが勝つために努力するところを見るのは応援したくなりますし、たとえ負けたとしても戦いぶりが良ければナイスファイトと言いたくなります。この番組で出てくる決勝戦の試合はどの程度本気で行われているのか想像することができませんが、そうした部分にも注目して番組を視聴してみたいと思います。

 

(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

実況!決勝戦だけ見てみよう/動画/見逃し配信はこちらをクリック