tv

妖怪シェアハウス/見逃した配信/関西も!ドラマ( 1話)無料視聴/再放送

妖怪シェアハウス/見逃した配信/ドラマ1話無料視聴/再放送
 

2020年8月1日23時15分からテレビ朝日で『妖怪シェアハウス #1』が放送されます

 

見逃した方、関西、大阪などで放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)

 

(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

妖怪シェアハウスドラマ第1話見逃し配信/再放送
 

妖怪シェアハウス /見逃し配信/第1話番組内容

 

小芝風花主演!人間×妖怪の、種別を超えた友情を描くホラーコメディーが誕生!身も心もボロボロになった女子がたどり着いたのは、妖怪たちが暮らすシェアハウスだった!?
◇番組内容

住宅街を逃げ走る女の子・目黒澪(小芝風花)は心身共にボロボロだった…。イケメンの彼氏・健太郎(柾木玲弥)に裏切られ、会社をクビになり、借金を背負い、家も追い出され…すべてを失ったのだ。道端で行き倒れていたところを、伊和(松本まりか)という女性に助けられる。伊和が住むシェアハウスで目覚めた澪だったが、住人たちの様子がどこかおかしい。空き部屋に泊めてもらい、夜中に居間を覗くと…そこには妖怪たちの姿が!?


 

妖怪シェアハウス キャスト

 

小芝風花、松本まりか、毎熊克哉、池谷のぶえ、内藤理沙、宮本茉由、味方良介、大東駿介、大倉孝二
ゲスト
柾木玲弥

 

妖怪シェアハウス1話感想ネタバレ

 

妖怪達と一緒に暮らせるなんて何だか楽しそうで羨ましいです。

妖怪シェアハウスに辿り着いた理由が男に騙されて貢がされた上に捨てられたなんて、そんな目に合いたくないですが妖怪達に助けて貰ったのは運が良かったですね。

主人公の女の子は気が弱くて人の顔色ばかり見て問題を起こさないように地味に生きてきましたが、逆にそれが裏目に出て社内のおしゃれイケメンというダメンズに引っ掛ってしまいましたね。

ハッキリ言えない性格なのは仕方ないし、おしゃれイケメンが地味子に近づいてくるなんて夢のような話は詐欺だと思わなかった世間知らずぶりに反省でしょう。

助けてくれたシェアハウスの人達に愚痴を聞いて貰うのも面白いですし、夜な夜な妖怪達が元気になるのも笑ってしまいます。

おせっかいな妖怪達は女の子のトラブルを率先して解決しようとして良い人達ですよね、やり方はちょっと酷いみたいですけどスカっとして丁度良いと思います。妖怪は誰もが知ってる大物ばかり、お岩さんや酒呑童子、ゆらりひょんや座敷わらしが住んでいますが昼は普通に働いているのでギャップが最高に素敵です。

大家さんは神社の神主さんで妖怪を倒す側の陰陽師の末裔らしいのですが、妖怪たちの雑用係になっているのがウケますね。

女の子の境遇は大変そうだけど妖怪シェアハウスの住人は陽気でおせっかいな人達なので笑いが多いドラマになりそうで楽しみにしています。-

これは面白そうですね。

妖怪たちが悪い男達をばっさばっさ退治する。妖怪って怖いのは見た目だけで中身は怖くない。

そんなイメージを抱くきっかけになったのはやはり水木しげるさんの「ゲゲゲの鬼太郎」でしょう。

このドラマに出てくる妖怪たちは正しく正義のヒーローですよね。

見た目は全然ヒーローではないのにその見た目を生かして悪い男たちに罰を与えていく。

痛快アクションコメディーですね。主人公がどうやって妖怪たちと仲良くなっていくのかも注目ですが、彼氏に裏切られ人間不信になっている主人公が妖怪でも頼りたいという気持ちになるのは解ります。

私だったらきっとこうなるでしょう。

妖怪たちがどのようにして主人公の彼氏を懲らしめれるのかがやはり注目ポイントですよね。彼氏は主人公に助けを求めるのでしょうか?その時にやさしい主人公はどう対応するのか?2人の恋愛模様にも注目です。

なんだかんだ言って彼氏が一番頼りにしているのは主人公。主人公は自分は2番目だと言っていますが彼氏にとっては1番なのかもしれません。彼氏はそれにまだ気づいていないだけ?なんて妄想しています。

でもどんな妖怪が出てくるのか楽しみです。アニメとは違って実写だからスリル満点でしょう。寝苦しい暑い夜にちょうど良いドラマです。

妖怪シェアハウス見逃し配信1話あらすじ

 

—-妖怪とシェアハウスしてしまうストーリーは夏にぴったりだなと思いました。主演の小芝風花さんは美食探偵明智五郎などでコミカルなシーンとシリアスなシーンの両方完ぺきにこなす人だなと思っていたので今回の作品もすごく楽しみです。

人に嫌われたくなくて空気を読んで生きてきた主人公澪が妖怪たちと出会ってどう変わっていくのかすごく楽しみです。妖怪役には松本まりかさんや大倉孝二さん、池谷のぶえさんなど個性花人たちがたくさん出ているので絶対に面白い作品になるなと思いました。

毎回出てくる妖怪たちに関する昔話もどんな話が出てくるのかすごく楽しみです。

澪が妖怪たちと暮らしていくうちに妖怪になってしまうのもどういう事情でそうなってしまうのかすごく気になります。

様々なドラマで怪演が話題になっている松本まりかさんが有名なお岩さんと現世ではナースとしてはたらく役をどう演じるのかすごく楽しみです。実際のお岩さんはどんな感じの人なのかすごく気になって楽しみです。恋

はつづくよどこまでもでは優しい医師を演じていた毎熊克哉さんが今作では鬼の妖怪を演じるのでどんな演技を見せてくれるのかすごく楽しみです。

大倉孝二さんのぬらりひょんの役がすごく似合っていてどんな演技なのかすごく楽しみです。-

—彼氏に貢いだことにより、借金を背負うことになってしまった主人公の目黒澪。ですがそんな彼氏に二股をかけられた挙句に仕事のミスも押し付けられ、澪は恋も仕事も失って行き倒れてしまうという、最初から波乱万丈な主人公の設定に一体どんなドラマになるのか気になってしまいます。

そして、そんな澪を助けた謎の女性、四谷伊和が暮らすシェアハウスはただの家ではなく、何と様々な妖怪たちが生活するという、今までに見たことのないストーリーと展開はとても面白そうで期待してしまいます。

お岩さんやぬらりひょんや座敷童子など、誰もが一度は聞いたことがあるような様々な妖怪が登場するのも楽しみですが、歴史上でとても有名な妖怪である酒呑童子なども登場するということで、彼らがどんな活躍をするのかとても気になります。

他にも妖怪だけでなく、陰陽師も登場するということで主人公の澪と彼らのやり取りや交流なども面白そうです。

彼氏に捨てられ仕事もなくした不憫な主人公を演じるのは、現在ブレイク中の若手女優、小芝風花さんということでその演技にも注目して見てしまいます。

他にも妖怪役を担当する俳優さんの演技も楽しみですが、妖怪役を演じるということで気合いの入った迫力のある特殊メイクなども楽しみです。

 

妖怪シェアハウス/1話ユーザーレビュー

 

-小芝風花さん主演のドラマということで、小芝風花さんのお芝居を初めて見るので、どんな演技をされるのかが楽しみです。このドラマの設定が、彼氏に裏切られたり、仕事もくびになったり、借金を背負わされたりと、最悪な人生になった主人公がシェアハウスをして、住人達がおかしいことに気づくというドタバタな設定に興味がわきました。

そのシェアハウスの住人が妖怪という、奇妙な展開に、この主人公の人生がどのように動いていくのかが楽しみです。このドラマの時間帯が、家事や育児を一段落した時間帯なので、ホット一息つきながら主人と一緒に見て楽しみたいです。

この遅い時間帯ならではのぶっ飛んだ設定なので、面白そうに感じました。

妖怪の特殊メイクをされた、様々な俳優さんたちの演技にも注目したいです。

それぞれの妖怪の特徴や性格が明確になっているので、不運でかわいそうな主人公をどのようにフォローしていくのかが気になります。

夏にピッタリの少し怖くて少し切ない感じのドラマになることを期待しています。

ドタバタな設定なので、クスッと笑いのエッセンスがあると面白いと思いますので、そのへんのドラマ展開になることを期待しています。

妖怪たちとの生活が人間とのシェアハウスとどう違うのかが見どころだと思います。–
 

まとめ

 

タイトルだけを見て「アニメかな?」と思いつつドラマで、まずはいい意味で意表を突かれました。内容も異種族間の恋愛のみを取り扱ったものではなく、友情でしかもコメディということで、週末の夜に楽しい気分にさせてくれそうな気がします。

とはいえしっかりと主人公を心配する陰陽師の男性など恋愛要素もありそうな予感で、毎回いろんな楽しみ方ができそうなドラマだと感じました。

肝となる妖怪役もぬらりひょん、座敷童と定番の妖怪から酒呑童子にお岩さんとちょっとひねったところまでそろっており、彼らがどんな活躍や笑いを運んできてくれるのだろうとわくわくします。

公式サイトの紹介を見ているだけでも、主人公に超共感するお岩さんや実はコンサルタントのぬらりひょんなど、元々伝えられてきた姿とはひと味どころか十味くらい違うキャラの濃さがわかり、早く彼らの掛け合いを見たいと期待に胸を膨らませています。

個人的には新しい妖怪は引っ越してきたりしないのかなーと少し期待しています(今の登場キャラだけでも何クールも楽しめそうですが)。

脚本は個人的に大好きなSPECや民王の西荻弓絵さんということで、クオリティに関しては保証されたも同然なので、8月1日の第一回放送をHPで予習しながら待ちたいと思います。-

妖怪がシェアハウスをしているところに主人公がたどり着くという内容が、とても斬新だと思いました。

アニメではこうした設定はあることもありますが、なかなかドラマでこうした設定を見ることがありません。

ややコメディカルな流れになりそうな設定で、公式サイトにもホラーコメディーと書かれていますが、ストーリー説明を見ると主人公は恋人に裏切られたり借金を背負ったりと、なかなか悲惨な境遇となっているので、意外とシリアスな流れになるのかもしれません。

こうした予測不可能性も、物語を見てみたいと思わせてくれる特徴です。

小芝風花さんが初主演ということで、どんな演技を見せてくれるのかも気になります。

映画では主演の経験がありますが民放ドラマでは未経験で、映画とドラマでは勝手も違うと思われるので、その辺の変化も細かく見ていきたいと思います。

出てくる妖怪も一般的に知られている有名なものであるため、妖怪マニアでなくてもキャラクターの位置づけは初見でも理解できそうです。

ただ、この辺は妖怪を扱う作品ごとに異なる特徴を持たせることもあり得るので、座敷童やぬらりひょんなど、有名な妖怪がどのようにストーリー内で立ち回るのか、性格はどんな設定になっているのかなども興味があります。

 

下記にて

(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

妖怪シェアハウスドラマ見逃し配信/再放送1話